え、まだ続くの・・・?別件もあるって?!そんなの聞いてないよぉぉ!!!

目次

つわり再来。追加の不法(合法?)侵入あり。

6月初旬。油断も隙も、ありまくり。ガードゆるゆる。

もうつわりなんて終わった、地獄脱出、ごはんおいしい、最高!!!!!・・・と、完全に浮かれていた。あれから2週間経過した今。あの時点では終わりじゃなかったんだ、と思い知らされる。

浮かれた翌日から再びつわり。その週末に胃腸風邪発症。お茶も受け付けず、少量の水と氷を食べて、なんとか水分を摂っていた。水分さえ取れれば生きていけると思うけど、水分も無理になったら流石にやばい。なんだこの手の痺れは?

実家の母にヘルプ。胃腸風邪に気づく前に、つわりの時点でしんどかったので(というか風邪の引き始めもあったのか?)来てもらったが、本当あのタイミングで来てもらっててよかった。夫も出張中で、しかも夫も同様の症状が出ていて帰って来れなくなり、あの状況で母がいなかったら詰んでたと思う。本当に感謝しかない。ありがとう。実家のこととか歯医者とか各種予約・予定など、諸々全部キャンセルで来てくれて本当ありがとう。本当すんません。

あーもうあと1日水分無理だったらこりゃもう点滴やな、と思っていたら、高熱を出した翌日からスッと良くなって、水分取れるようになり、ちょっとずつ食べ物もいけるようになった。水分が取れないと、また膀胱炎なったらどうしよう、この状況であの痛み、いやいや勘弁してくれー!!!と、激痛の思い出が頭をよぎったけど、水もお茶も飲めるようになってよかった。はあああああ、しんどかった・・・

子どもたち無事でよかった。あと母も無事で本当によかった。夫婦でゲーゲーだったのに。一体どこから何のウイルスか菌が入ったか知らんけど、よりによってこんな時に入ってくるなよ〜〜〜。私のガードが甘いのか・・・

まだちょっと残ってる、でも全盛期に比べればだいぶマシ。

6月半ばに差し掛かり、食べたり食べれなかったり。でも匂いはかなり大丈夫になったし!昼とか結構食べてるし!!まあ何とか乗り切れるでしょう。

もう少し落ち着いたら、改めて実母に大感謝したいと思う。何がいいかなあ〜・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次